地方から東京へ上京して転職する?
今は地方住まいでも、これから東京やその近辺に上京して看護師として働きたい!と思っている人は意外といるんだなピヨ。
上京して働くなんて、若い内じゃないと中々やり辛いし、「上京するなら今しかない!」ということでチャレンジしたいと思う人が多いんだと思うピヨ。
というわけで、今回は地方から東京や神奈川などの首都圏に引越して転職する場合について解説していくピヨよ。
地方住まい看護師の東京での転職活動はどうする?
地方に居ながら転職活動はできる?
地方に住んでいる看護師が東京で就職しようとする場合に、一番困るのは
「転職決まってから引越すの?… それとも、引越してから転職活動するの?」
ということなんだなピヨ。
結論から言えば、転職活動は地方に住んだままでOKなんだピヨ。
ただし、面接を受けずに転職を済ませることは出来ないから、一度は面接で東京に行く必要があるからこの点は注意が必要なんだピヨ。
どうやって転職活動するの?
ハローワーク
一般的な転職活動の方法としては、ハローワークがあるんだなピヨ。
でも、ハローワークの転職活動は自分が住んでいる地域なら使い勝手も悪くないんだけど、東京の求人をハローワークを使ってチェックするのは中々面倒なんだピヨ(HPで求人検索を利用できるけど使い勝手が悪い…)。
それに実際に求人を紹介してもらうためには、実際にその求人が出ている地域のハローワークまで出向いて求職登録をする必要があるんだピヨ。
というわけで、ハローワークを使った転職活動はあまりおすすめできないピヨ。
病院のHP
自分で求人情報を探す方法として、病院のHPをチェックするという方法があるんだピヨ。
例えば「新宿区 看護師求人」とか「新宿区 病院」とかってキーワードで検索して出てきた情報をチェックしていくという方法なんだピヨ。
最近は総合病院ならほとんどのところがHPを開設しているし、その中に求人情報もあるんだピヨ。
自分が住みたいところ、働きたいところが決まっていてピンポイントで探すという場合は悪くない方法なんだピヨ。
ただ、地方住まいの状態で東京のどこで働くのがいいのか?東京のどこに住むのがいいのか?地域によって求人状況に違いはあるのか?を掴むのはほとんど無理と言っていいんだピヨ。
というわけで、この方法は悪くは無いけどある程度東京の情報に通じていないと、使えない方法かもしれないピヨな。
看護師専門の求人サイト
地方で、転職活動をするときはほとんどの人がハローワークを使うと思うけど、都市圏で最近増えている転職活動の方法が求人サイトを使った方法なんだピヨ。
最近は求人サイトと言っても、看護師専門で取り組んでいる求人サイトというのがあるんだピヨ。例えば【マイナビ看護師】などがあるんだピヨ。
求人サイトの良いところとしては…
・地方に住んだまま求人情報をチェックできる
・担当者が転職活動をサポートしてくれる
・東京の住環境も含めて色々教えてくれる
というところがあるんだピヨ。東京に不慣れな地方住まいの人ととしては、嬉しいところなんだピヨな。
あと、もう一つのおすすめするポイントとして求人サイトを利用していると、複数の病院との面接がしやすいというのがあるんだピヨ。というのも、いくらなんでも面接無しという訳にはいかないから面接を受けに東京へ出向く必要が出てくるんだピヨ。これがハローワークや自分で求人を探している場合は、同じ日に面接を複数個所入れるのは日程調整がなかなか大変なんだピヨ。求人サイトを利用していれば、こういった場合でもあなたが上京する日に合わせて面接日を設定してくれるから、複数の病院の面接を受ける場合でも安心できるんだピヨ。
というわけで、総合的なおすすめ度で言うと求人サイトを利用することが一番おすすめと言えるんだピヨ。
ただし、デメリットもいくつかあって、例えば…
・担当者の押しが強かったりする
・担当者との相性もあったりする
というのがあるんだピヨ。ただ、これは求人サイトにもよるし、全てがそうという訳じゃないんだピヨ。使ってみて自分に合わないと思ったら、利用を断るという形でも問題ないピヨよ。東京で転職するという気持ちが強い場合は、心強い味方になってくれるからこの点は安心していいピヨよ。
東京で働きたい看護師に関するアレコレ…
ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!
➟ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
➟「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
➟家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫
↑どこを利用するか迷ったらここでOK!
基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪
➟担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
➟対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ<公式>
すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!
どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー
*面接同行は地域によっては不可の場合もあり。
引越し費用を出してくれる病院もある
全ての病院ではないけど、最近は地方から出てきて入職する看護師のために引越し費用を負担してくれる病院もあるんだピヨ。
引越し費用は結構バカにならない金額がかかるから、これは地方から出てくる看護師にとっては嬉しいところピヨな。
看護師寮への入寮を優遇してくれる病院もある
看護師寮がある病院の中には、地方から出てきた看護師に優先的に入寮させてくれるようなところもあるんだピヨ。
地方から出てきて右も左も分からないなか、職場の人間が多少でもいる看護師寮へ入って生活が出来るのは嬉しいと思う人も多いと思うピヨな。
東京で働くメリット・デメリットは?
メリット
●給料が高い!
東京で働くことで得られるメリットで一番大きいのがこれかもしれないピヨな。基本給だけでも地方と東京を比較すると数万円の差が出てくることもあるんだピヨ。
元々看護師はある程度高めの給料が得られる職種ではあるけど、高い給料をもらえる満足感を味わいたい場合は東京で転職するのもアリなんだぴょ。
●病院施設や医療機器が最新鋭の場合が多い!
東京の病院全てに当てはまる訳じゃないけど、東京の病院は施設や医療機器が最新という場合が多いんだピヨ。看護師としては最新の機器や、最新の医学知識・看護知識に基づいて仕事が出来るからキャリアアップにも繋がりやすいんだピヨ。
●都会に住んでいる満足感!
地方の中でも特に人口の少ない田舎(すいません!!)に住んでいる場合は、東京への憧れが強い場合もあるけど、その点では東京に住むだけで満足感が味わえると言えるピヨな。まあ飽きちゃうこともあるけどピヨな…
デメリット
●家賃が高い!
メリットで“給料が高い!”ということに触れたけど、その分家賃も高いというデメリットがあるんだピヨ。だから多少基本給が高いくらいでは、プラマイゼロになるか最悪の場合はマイナスになる場合もあるんだピヨな。
このデメリットの解消方法としては寮費の安い看護師寮に入るという方法があるんだピヨ。東京都心でもかなり安く入寮できるところが結構あるんだピヨよ。
●車に乗れない!(乗り辛い…)
地方に住んでいれば当然のように乗っている自動車だけど、東京に転職をした場合に自動車を維持するのはかなり大変だと思ったほうが良いピヨな。
とはいっても、東京は電車網がかなり発達しているから、そんなに困ることは無いと思うけど車が好きな人にとってはマイナスピヨな。
まとめ
というわけで、地方住まいの看護師が東京に転職をする場合のアレコレについてまとめてきたピヨよ。
今まで住んできた土地を離れて、東京に上京するというのはかなり勇気がいることだと思うんだピヨ。だからこそ、転職活動で失敗をして欲しくはないんだピヨ。どうせ東京に出てきて働くなら、東京も好きになって気持ちよく働けるのが一番なんだピヨ。
東京で満足いく転職活動ができることを祈ってるピヨよ!