産婦人科へ転職しちゃう!?
新卒でいきなり産婦人科で働く看護師は少ないと思うけど、総合病院の病棟で勤めながら色々な診療科に興味を持っていくことが多いピヨね。今回はその中でも“産婦人科”について解説していくピヨ。
産婦人科って正直なところ、一般病棟勤務だと看護師が何をしているのか、自分のスキルで通用するのかもわからないことが多いと思うピヨ。産婦人科に転職するか、しないかを考えるための材料にしてみて欲しいピヨ。
看護師は何をするの?
分娩前と、分娩後は基本的には母子の健康管理が主な仕事となるピヨ。例えば、検温や血圧測定や採血をしたり、外来なら妊婦健診の補助を担当したりするんだなピヨ。
産まれたばかりの乳児を預る時間帯(生後すぐは新生児室で預り、その後も夜間は母親を休ませるために乳児を預ることが多い)の場合は、授乳もすればオムツ交換もするんだピヨ。乳児だから3時間おきに対応する必要があるから中々大変なんだピヨ。
出産前の母親は不安を抱えていることが多いから、こういったことへの精神的なケアも必要ピヨね。退院をしていく母親がいるときは、退院後の健康管理などの説明も看護師がすることが多いピヨね。
そして、一番大変になるのは分娩ピヨ。何が大変って、分娩はいつになるか正確な時間は誰にもわからないってことピヨね。
夜勤中の場合は、分娩に備えた準備や医師や助産師の呼び出しもする必要があるんだピヨ。
分娩が始まったら看護師は器械出しをしたりするんだピヨ。ここらへんは手術室勤務の看護師と同じピヨね。
産婦人科で働きたいなら単科で探す!
総合病院でも産婦人科があるところは多いけど、産婦人科で働けるかどうかは確実なことは言えないピヨね。
だから、産婦人科で看護師として入職したいのなら、単科で産婦人科の病院やクリニックを探すといいんだピヨ。
基本的には、産婦人科だけというところは、個人経営のクリニック(診療所)が多くなると思うピヨ。
産婦人科で働くメリット・デメリットは?
メリット
赤ちゃんが産まれてくる瞬間に立ち会える
何と言っても、出産をするそのときというのは感動的なものなんだなピヨ。
達成感という意味でも、これだけ分かりやすく目に見えるものっていうのは看護師の仕事の中でもほとんど無いと思うピヨ(病気は治っても目で明確に見える訳じゃないから…)。
赤ちゃんが可愛い
こんなに可愛い生物がいるのか!というくらい可愛い新生児が周りにたくさんいる環境で仕事ができるんだピヨな。
母性をガンガン刺激される職場だから、子ども好きとか赤ちゃん好きにはたまらないんだなピヨ。
デメリット
看護師よりも助産師が優遇される
看護師は産婦人科で働いていても、基本的には補助的な仕事ばかりなんだピヨ。
でも助産師は分娩に関われるし、産婦人科からすれば助産師のほうが雇用するメリットが大きいんだなピヨ。給料面でも助産師のほうが高く設定されているピヨな。
求人数が多くない
産婦人科限定の求人となると数がそんなに多くないんだピヨ。さっき説明したとおり、産婦人科で重宝されるのはどちらかと言えば助産師で、助産師の求人が出ていても看護師の求人は出ていないということは良くあることピヨな。普通は看護師の求人ってあり余るくらいあるけど、産婦人科に関してはそんなことは無いから頑張って求人を探すんだピヨ!
個人経営のクリニックが多い
これはデメリットとは言えないかもしれないピヨ。でも基本的には産婦人科は比較的規模の小さいクリニックが多いから、人間関係も濃密(?)で雰囲気に馴染めればいいけどそうじゃなかったら中々大変なんだピヨな。
それに大病院に比べれば福利厚生や待遇面で劣ることも多いから、ここらへんはデメリットになるかなピヨ。
ただし、最近では産婦人科クリニックを各地に展開する、大き目の規模の組織が運営するところも増えているピヨ。こういったところなら、大病院と比べても遜色が無い福利厚生の制度を整えていたりするピヨよ。
クリニックでも夜勤がある
看護師の仕事のところでもちょっと説明したけど、産婦人科は夜勤があるピヨ。
というのも、当たり前だけど母親が入院しているし、産まれてきた新生児たちを新生児室でずーっとみることも必要になってくるんだピヨ。
クリニックで仕事をするメリットとして“夜勤が無い”というのがあるけど、産婦人科に関しては“夜勤がある”から注意するんだなピヨ。ただし、これについても夜勤無しの日勤のみという形での求人を出しているところはあったりするから、日勤限定にこだわりたい場合は日勤限定で探すようにするんだピヨ。
堕胎という悲しい出来事もある
基本的には嬉しい場面に多く立ち会える産婦人科だけど、色々な事情があり残念ながら堕胎をされることもあるんだピヨ。
もちろん、看護師は産婦人科に限らず人の死に立ち会うことは多いけど、受けるショックとしては質が違う気もするピヨね…
ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!
➟ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
➟「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
➟家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫
↑どこを利用するか迷ったらここでOK!
基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪
➟担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
➟対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ<公式>
すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!
どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー
*面接同行は地域によっては不可の場合もあり。
産婦人科で看護師として働く!
実際にどんな求人があるの?
*以下の情報は全て掲載時点のものです。内容等が変更されている場合、求人募集が終了している可能性もありますのでご注意ください。
東京の産婦人科求人
病院名:宇田川産婦人科
地域:江戸川区一之江
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:都営新宿線 一之江駅 徒歩0分
<一言コメント>
一之江駅から徒歩0分の超駅近の求人になるんだピヨ。通勤時間が短縮できるのは、働く上でかなりプラスになるんだピヨな。
病院名:東京リバーサイド病院
地域:荒川区南千住
看護師寮:―(看護師寮費の補助制度あり)
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:東京メトロ日比谷線 南千住駅 徒歩10分
<一言コメント>
産婦人科の専門病院じゃなくて、回復期リハビリ病棟や一般病棟も備えた総合病院なんだピヨ。 夜勤のときは嬉しいことに朝食と夕食が無料で提供されるんだピヨよ。弁当作るのも面倒だし、こういった細かい福利厚生は助かるピヨな。年間休日が120日以上と多めだから、プライベートも充実させやすいと思うピヨよ。
病院名:杉山産婦人科
地域:世田谷区大原・千代田区丸の内
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:―
最寄駅:―
<一言コメント>
世田谷区と千代田区にある産婦人科になるんだピヨ。 正看護師でも准看護師でもどちらもOKなんだピヨ。求人情報の詳細は公式HPにも記載されていないから、気になる人は直接問い合わせてみて欲しいピヨ。
病院名:都南産婦人科
地域:町田市中町
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:―
最寄駅:JR横浜線 町田駅 徒歩15分
<一言コメント>
町田市のとてもキレイな産婦人科医院なんだピヨよ。看護師の求人数自体は少なめだから、締め切られている可能性はあるかもピヨ。夜勤が出来る人という条件で募集がされているピヨよ。
病院名:久保田産婦人科病院
地域:練馬区東大泉
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:西武池袋線 大泉学園駅 徒歩5分
<一言コメント>
看護師は常勤だけじゃなくて、夜勤専従の求人も募集しているんだピヨよ。
病院名:米山産婦人科病院
地域:八王子市新町
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:京王 八王子駅 徒歩5分
<一言コメント>
普通に産科の看護師として働きたい人だけじゃなくて、将来的に助産師を目指している人も歓迎しているんだピヨよ。助産師を目指している看護師のために助産師学校の費用を負担してくれるという制度もあるんだピヨ。産婦人科という分野で将来もずっと働きたいという人にはとても良い求人内容だと思うピヨ。
神奈川の産婦人科求人
病院名:堀病院
地域:横浜市瀬谷区二ツ橋町
看護師寮:あり(民間マンション利用)
院内保育所:―
勤務形態:三交代制
最寄駅:相鉄線 三ツ境駅 徒歩5分
<一言コメント>
年間3,000件近い分娩が行われる産婦人科としては大きな病院になるんだピヨ。テレビにも良く取り上げられているところで有名な産婦人科でもあるんだピヨ。産婦人科は個人経営のところも多かったりして、福利厚生が十分じゃないところもあるけど、ここはそういった心配は無いピヨな。
病院名:愛育病院
地域:大和市南林間
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:―
<一言コメント>
福利厚生の一環として食事手当があるピヨよ。
病院名:慈誠会病院
地域:相模原市南区相模大野
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:日勤
最寄駅:相模大野駅 徒歩4分
<一言コメント>
掲載時点では日勤限定という形での求人募集になっているピヨ。日勤限定なら夜勤に疲れたしまったという人でも勤務しやすくて嬉しいピヨな。
病院名:メディカルパーク湘南
地域:藤沢市湘南台
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:―
最寄駅:―
<一言コメント>
看護師は病棟だけじゃなくて、外来勤務の募集もしているピヨよ。こちらは不妊治療で実績があって有名なところなんだピヨな。看護師として不妊治療に深く関わるのは難しいかもしれないけど、興味がある場合はぜひトライしてみるといいピヨ。
埼玉の産婦人科求人
病院名:愛和病院
地域:川越市古谷上
看護師寮:―
院内保育所:あり
勤務形態:二交代制
最寄駅:―
<一言コメント>
福利厚生として家族で利用できるナウリゾートホテルの施設があるんだピヨよ。1人1泊2,000円という格安で利用できるんだピヨ。病院全体でのイベントも多いし、和気あいあいという雰囲気の職場みたいピヨ。
病院名:茂呂マタニティースクエア
地域:草加市中央
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:東武伊勢崎線 草加駅 徒歩10分
<一言コメント>
掲載時点では看護師の入職者には支度金が支給されるようになっているピヨよ。公式HPのメールフォームから簡単に申込みができるようになっているピヨ。
病院名:山王クリニック
地域:白岡市寺塚
看護師寮:あり(2LDK・駐車場あり)
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:―
<一言コメント>
看護師寮があるところでもほとんどがワンルームなんだけど、こちらは土地柄という事情があるにしてみお2LDKととても広く住みやすいところになっているんだピヨよ。車も使えるし、近くに住んでいる人なら惹かれる求人だと思うピヨ。
病院名:戸田中央産院
地域:戸田市上戸田
看護師寮:あり(ワンルームマンション)
院内保育所:あり(24時間対応)
勤務形態:三交代制(二交代制も相談可)
最寄駅:JR埼京線 戸田公園駅 徒歩9分
<一言コメント>
看護師寮があって、院内保育所もあってかなり充実しているんだけど、退職金制度もあって福利厚生は総合病院並みに整備されているという感じなんだピヨ。珍しい福利厚生としてはVISAゴールドカードを年会費無料で発行できるというのもあるみたいピヨよ。
大阪の産婦人科求人
病院名:浜田病院
地域:大阪市平野区瓜破
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:―
<一言コメント>
こちらの病院では入職して1年以上経過して、推薦が得られた場合は助産師になるための費用や生活費を支援してくれる制度があるんだピヨ。大阪市で看護師としてだけじゃなくて、将来的に助産師を目指している人はぜひ検討しておきたい求人ピヨ。 常勤だけじゃなくて、日勤のみの非常勤の募集がされていることもあるピヨよ。
病院名:愛染橋病院
地域:大阪市浪速区日本橋
看護師寮:あり(ワンルームマンション)
院内保育所:―
勤務形態:二交代制
最寄駅:―
<一言コメント>
産婦人科専門ではないんだけど、大阪市の総合周産期母子医療センターとなっている病院なんだピヨ。 病院見学もOKみたいだから、気になっているけど決めきれない人は一度見学を申し込んでみるといいピヨよ。
病院名:聖バルバナ病院
地域:大阪市天王寺区細工谷
看護師寮:―
院内保育所:―
勤務形態:二交代制・三交代制
最寄駅:―
<一言コメント>
産婦人科だけじゃなくて小児科も併設している「 母と子の専門病院 」として運営されているところなんだピヨよ。
というわけで、ここまで産婦人科の看護師求人を東京・神奈川・埼玉・大阪地域で紹介してきたピヨ。ここで紹介した求人は病院の公式HPを直接チェックできるから、求人への申込みもそのまま出来るピヨよ。
まとめ
というわけで、ここまで産婦人科で看護師が働くことについて色々解説していきたピヨよ。
一般病院で働いているだけでは、ちょっと見えづらい産婦人科の仕事だけど、転職のきかっけとしては「子どもが好き!」「出産に関わりたい!」というでも良いと思うんだなピヨ。
ここまで見てきたとおり、産婦人科の仕事というのはメリットばかりじゃなくて、デメリットも多いんだなピヨ。その上で、「やりたい!」と思えるのならぜひぜひ転職チャレンジして欲しいだなピヨ。
求人の探し方としては、小規模な産婦人科で探すならハローワークで探すのが無難だと思うピヨ。産婦人科でもある程度大きな規模のところで探したい場合や、都市部で探しているという場合は看護師専門の求人サイトを使ってみるといいピヨ。
転職を決めた場合は、良い産婦人科の転職先が見つかることを祈ってるピヨよー