看護師が他人にバレずに転職活動するには? 「同僚に知られずに転職先を探したい!編」

「同僚に知られずに転職先を探したい!編」マンガ1ページ目

「同僚に知られずに転職先を探したい!編」マンガ2ページ目

「同僚に知られずに転職先を探したい!編」マンガ3ページ目

転職活動は秘密で行動したい?

転職活動をする看護師の状況は本当に人それぞれなんだピヨな。

 

今の職場で働きながら、更に職場の関係者には知られずに転職活動をすることだって多いんだピヨ。

 

でも…

 

転職活動をするためには、ハローワークに行くと誰かに見られちゃう可能性が高いピヨね。

 

というわけで、今回は職場の同僚などにバレずに転職活動する方法を解説していくピヨ!

「同僚に知られずに転職先を探したい!編」マンガ4ページ目

ハローワークを使って秘密で転職活動は難しい?

ハローワークに出向くと難しい

ハローワークに出向いて、求人を探すという場合は正直なところ完全に秘密にするのは難しいと思うピヨ。

 

もちろん、見つからない可能性もあるけど、たくさんの人が出入りする施設だから、知り合いに見つかる可能性もあるピヨね。

 

というわけで、当たり前すぎる結論だけどハローワークに直接出向いて、完全に秘密で転職活動をするのは難しい(というか運次第)ってことになるピヨ。

ハローワークのインターネットサービスを使うと…

ハローワークの求人情報は、ハローワークまで出向かなくてもインターネットで検索することも出来るんだピヨ!

 

ということは、家にいながらでも求人情報を探すことが出来るんだなピヨ。

 

ただ… ハローワークのインターネットサービスでの求人検索はちょっと使い勝手が悪くて、フリーワードで検索が出来ないから看護職は一括で検索結果が出てきちゃうんだなピヨ。

*平成27年11月時点のお話です。

 

だから、例えば単科のクリニックを探そうとするとたくさん出てきた医療系の求人から、一つ一つ探していかないといけないしかなり面倒なのが正直なところピヨ。

 

でも、家で求人情報を探せるというのは嬉しいところピヨね。ところが、これにも更に不便なところがあるんだピヨ。

求人登録という壁。実際に求人を紹介してもらうには結局出向く必要がある

ハローワークの転職活動は、インターネットサービスだけで全てを完結することは出来ないんだピヨ。

 

例えば、求人情報を探して「ここの面接を受けたい!」と思った場合は、まずハローワークで求人登録をする必要があるんだピヨ。

 

この求人登録は、郵送とかHP申込とかは出来なくて、ハローワークに直接出向く必要があるんだピヨ。

 

在職しながらでも求人登録は出来るけど、誰にも知られずに転職活動をしたい場合はハローワークを使うのは難しいということになってしまうピヨ。

 

ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!


おすすめ求人サイト その1

ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
マイナビ看護師
緑矢印無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫

↑どこを利用するか迷ったらここでOK!

基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪


おすすめ求人サイト その2

担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ
緑矢印ナースではたらこ<公式>


すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!

どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー

*面接同行は地域によっては不可の場合もあり


おすすめ求人情報の告知イラスト2

完全に秘密で転職活動をする方法

看護師専門の求人サイトを利用すると大丈夫

求人サイトというのは、ハローワークみたいに公的機関ではなくて、民間の会社が運営委している転職支援サービスなんだピヨね。

 

この求人サイトを利用したときのメリットは何と言っても…

メールと電話だけで全ての手続きができること

なんだピヨ。

 

ということは、完全に家にいながら転職活動ができるってことピヨ。

 

求人サイトでは、担当者が付いてくれて自分が希望する求人を紹介してくれるんだピヨな。もちろん、自分で探すことだって出来るピヨ。ここらへんの求人を探す労力というのはハローワークよりも相当楽だと思っていいピヨ。

で、求人サイトってどうやって使うの?

それじゃ、ここから求人サイトの使い方を解説していくピヨ。

 

STEP1 求人サイトで必要事項を入力して登録する

STEP2 担当者から連絡が来るから対応する

 

以上ピヨ!! めちゃくちゃ簡単なんだピヨよ!!

 

今の職場にいながらの転職活動だって、かなり楽になるし、求人を探すのを手伝ってくれる担当者もいるのも心強いんだなピヨ。

 

とはいえ、場合によっては押しが強すぎる担当者だったりする場合や、相性が合わない場合だってあったりするから、そこらへんは注意するピヨよ。余程合わないと思ったらすぐに利用を止めると伝えれば、連絡も止まるから大丈夫ピヨ。

 

看護師専門の求人サイトだとこんなところがあるピヨよ。 

↓ここなら求人数も多いピヨ。
マイナビ看護師
緑矢印無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫

 

↑以外にもいろいろな求人サイトがあって、それぞれが専門分野があったり、強みがあったりするんだなピヨ。

ただし、面接はさすがに出向く必要あり 

こんな感じで、良い事ばかりのにも見える求人サイトの利用だけど、どうしても自分が動かないといけない場合だってあるんだピヨ。

 

それは面接ピヨ。

 

当たり前すぎるくらい当たり前だけど、求人サイトの担当者だって、面接の代行はしてくれないし、メールや電話で面接は出来ないんだなピヨ。

 

まあ、実際のところ面接でその病院の雰囲気を掴んだほうが転職活動をする上でも、良いと思うから面接は大事なんだなピヨ。

 

とはいっても、ハローワークに出向くのならともかく転職先の病院に出向いたくらいで「転職活動をしてる!」なんてことにはならないと思うピヨ。見られたって「受診しに行ってた」って言えばいいだけピヨ。

まとめ 

転職を考えているということは、人それぞれ色々な事情があるはずなんだピヨ。

 

その事情によって、「秘密で転職活動をしたい!」という場合もあって当然ピヨね。 

 

転職活動をした結果、やっぱり転職を辞めて今の職場で頑張るという場合もあると思うピヨ。そういう可能性を考えたら、今の職場で波風が立つかもしれない、転職活動は家でメールと電話を使ってやるのが一番良いと思うピヨよ。

 

もちろん、秘密で転職活動をする理由が無いという場合にまで、コソコソする必要はなくてハローワークで転職先を探したかったらどんどん行ったらいいピヨよ。 

 

秘密で転職活動をしたい!という人の転職活動が秘密で進んで、更に良い職場に出会えることを祈ってるピヨよ~