看護師として楽しくないから転職! 「私看護師の仕事楽しめないんです!編」

「私看護師の仕事楽しめないんです!編」マンガ1ページ目

「私看護師の仕事楽しめないんです!編」マンガ2ページ目

「私看護師の仕事楽しめないんです!編」マンガ3ページ目

看護師の仕事を楽しめない

看護師の仕事を楽しめないという人は多いピヨね。というか、看護師に限らず仕事を「楽しい!」と断言出来る人って少ないピヨ。

 

仕事を楽しめないだけじゃなくて、仕事がキツくてイヤになったきたり、最悪の場合はうつ病とかまでなっちゃう場合もあるピヨな。

 

今回は看護師として仕事を楽しめない場合にどうするか?を解説していくピヨ!

「私看護師の仕事楽しめないんです!編」マンガ4ページ目

仕事が楽しくない場合はどうする?

 

ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!


おすすめ求人サイト その1

ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
マイナビ看護師
緑矢印無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫

↑どこを利用するか迷ったらここでOK!

基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪


おすすめ求人サイト その2

担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ
緑矢印ナースではたらこ<公式>


すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!

どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー

*面接同行は地域によっては不可の場合もあり


おすすめ求人情報の告知イラスト2

リアリティショックを受けた場合

リアリティショックというのは、理想と現実のギャップでものなんだなピヨ。

 

看護師は看護学生時代に、実際に病棟とかで実習をしているんだピヨ。だから、一般的な他職種と違って、事前にどういった仕事かは知っているからリアリティショックなんて起きないような印象も持たれることもあるピヨな。

 

看護師としてなんでリアリティショックが起こるかというと、看護学生時代は、「看護師とは!」「看護師はこうあるべし!」みたいな、看護師として清廉潔白(?)な理想像を叩きこまれたりするんだピヨ。

 

でも、実際に入職してみると…

 

効率を重視する職場の風潮から、効率を重視せざるを得ない激務の状態などから、患者さんを軽視しているようにも見えるというケースがあるんだピヨな。

 

そんな時に、新人看護師はリアリティショックを受けたりするんだピヨ。

 

看護学校で「とにかく効率重視!」なんて教える訳がないから、実際の現場を知ったときに衝撃を受けるのは当たり前ピヨね。

 

対処方法としては職場の環境を一新入職員が変えるのは、まず無理だから、環境に慣れるか、受け入れるか、転職・退職を考えるかってことになるピヨね。

 

普通は半年や1年もいれば、現実を受け入れて特に何も感じなくなると思うピヨよ。

 

もちろん、理想通りの病院というのもあるし、病院自体が理想から離れていても、高い倫理観で取り組む先輩看護師というのもいたりするから、自分がそういう看護師を目指すのも良いと思うピヨ。

数年程度働いたけど楽しくない

まあこれが普通の社会人の感覚ピヨな。

 

ただ、新卒で就職してから一つの職場に勤めただけで、看護師という仕事を“楽しくない”と決めつけるのは早いと思うピヨ。正しくは“今の職場は楽しくない”のはずピヨ。

 

看護師が働く職場は病棟だけじゃないし、個人経営のクリニックもあれば、まったくの畑違いの美容外科もあったりするんだピヨ。

 

今の職場で働くことが楽しくない、やりがいが無いというのなら、転職を考えてみても良いと思うピヨ。

 

大人として、「仕事はそういうもんだ」と割り切って働くのもありだと思うし、割り切ることも必要だと思うピヨ。

まとめ

看護師として働いて“楽しくない”というのは、極普通の考えだと思うピヨ。

 

もし、今の仕事が楽しかったり、やりがいを感じてるのは本当に幸せなことなんだなピヨ。

 

看護師として迷うことは多いけど、看護師の仕事自体に疑問を持つようになったら環境を変えることも含めて検討してみたらいいピヨよ~