美容皮膚科の看護師求人メリット・デメリットは? 「あなたは絶対美容皮膚科に行くべきよ!編」

「あなたは絶対美容皮膚科に行くべきよ!編」マンガ1ページ

「あなたは絶対美容皮膚科に行くべきよ!編」マンガ2ページ

「あなたは絶対美容皮膚科に行くべきよ!編」マンガ3ページ

美容皮膚科に看護師として転職する?

美容皮膚科クリニックへの転職を考える看護師は多分少ないと思うんだよね。

 

病棟に勤務するような看護師とはかなり違う業務になるし、仕事に臨む心構えも多少違ったりするから、医療を志す看護師からすると違和感を感じる場面もあったりするのが美容皮膚科の看護師の仕事ってことになるんだよ。

 

でも、今あなたがこのページを見ているということは、看護師として美容皮膚科で働くことに興味を持っているんじゃないかな?

 

そんなあなたが、病棟勤務で得た知識や技術を活かせるかというと、そういうケースはあまり多くないと思うし、美容皮膚科クリニックに転職する場合は事前にどんな感じなのかをきちんと把握しておく必要があるピヨ!

 

というわけで、今回は美容皮膚科クリニックへの転職について細かなところまで徹底的に解説していくよ!求人情報も紹介しているから参考にして欲しいピヨ。

 

美容皮膚科について知っておこう

『美容皮膚科について知っておこう』マンガ1ページ

『美容皮膚科について知っておこう』マンガ2ページ

そもそも美容皮膚科って?

美容皮膚科はその名のとおり“美容“を目的にした皮膚科になるんだよ。

 

その診療内容としては、

 

・脱毛
・ケミカルピーリング
・ニキビ治療
・シミ、そばかす除去
・シワ、たるみ除去

などがあるんだよね。

 

その他に、クリニックによっては“皮膚”とは関係無いようにも見える痩身等のダイエットも扱っているところもあるし、クリニックによって特色がある場合もあるんだよ。クリニックによっては、美容皮膚科だけではなく保険診療をする皮膚科も行っていたり、美容外科も行っているところもあるピヨな。

 

いずれにしても、美容皮膚科で人の生死に関わるような場面は無いってことになるんだよね。人によっては看護師として患者さんの死の場面に接することが、精神的にキツくて耐えられないという人もいたりするから、そんな看護師は人の死に接することが無いという点で美容皮膚科を転職先の候補としてあげてもいいと思うよ。

 

看護師の仕事は?

看護師の仕事として多いのは、点滴や注射・手術補助などになるになるよ。それから、カルテを読んで医師が処置するのに必要な準備をしたり、外用薬を適切に提供するためのサポートも必要になるんだよね。

 

これだけ聞くと、普通の看護師の仕事って感じると思うんだピヨな。

 

でも… 美容皮膚科なんだから普通(?)の病棟でするような看護師業務とはちょっと違うんだよね。例えば、注射はビタミン・ヒアルロン酸、ボトックス注入など“健康な人にうつ”注射が多いんだよ。点滴も同じピヨ。

 

その他には、医療レーザーによる脱毛処置とかだったりもあるんだよね。 

 

ここまで読んでもらえばわかるとおり「看護師の仕事!」という感じではないことが多いから、「看護師の仕事がしたいんだ!」という場合は仕事内容に不満を持つかもピヨな…

 

かなりざっくりと美容皮膚科での看護師の仕事をまとめると、看護師の仕事もしつつエスティシャンみたいな仕事もするというイメージなんだよね。美容皮膚科は、“美容”を目的にしているのであって“治療”を目的にしている訳ではないんだなピヨ。

 

こういった看護師の仕事に違和感(拒否感?)を持ってしまって、退職してしまう看護師もいるみたいだから、転職を考えている場合は、事前に看護師が何をするか、何を求められているかはきちんと把握しておく必要があるってことだね。

 

クリニックによって脱毛をメインとしていたり、美肌治療がメインだったり色々なのでどんな施術をメイン(多い)のかも確認しておきたいところピヨ。 

 

それと、美容皮膚科だけじゃなくて、一般皮膚科の診療も同時に行っているクリニックもあるから、看護師として医療分野の皮膚科にも携わりたいという人は、一般皮膚科の診療も行っているところで求人を探すといいピヨな。

 

美容皮膚科を知っておこう まとめ
・美容のための皮膚科だが、保険診療の皮膚科診療を併設しているところもある
・皮膚科とは関係がないダイエット等も扱っていることもある
・看護師の仕事は点滴、注射、手術補助などになる
・美容皮膚科の中には、一般皮膚科の診療も併設しているところがあるので、医療分野の看護師としても働きたい場合は、一般皮膚科を併設している美容皮膚科を探すのがおすすめ

美容皮膚科で働く志望動機を語るパン子

↑この志望動機は極端だけど、自分自身も美容に興味がある人のほうが向いているのは確かなんだピヨな。

 

↓ここでも美容皮膚科の求人を探せるよ!

 

ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!


おすすめ求人サイト その1

ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
マイナビ看護師
緑矢印無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫

↑どこを利用するか迷ったらここでOK!

基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪


おすすめ求人サイト その2

担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ
緑矢印ナースではたらこ<公式>


すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!

どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー

*面接同行は地域によっては不可の場合もあり


おすすめ求人情報の告知イラスト2

実際の美容皮膚科求人はどんなのがあるの?

『実際の美容皮膚科求人はどんなのがあるの?』マンガ

 

このページを見ている人は、実際に美容皮膚科への転職を考えている人が多いと思うんだよね。そこで、次は実際にどんな求人があるのかを紹介していくよ。病院の看護師求人とはちょっと違う部分が多いから、実際にどんな仕事なのか、どの程度の給料なのかをチェックしてみてね。

 

地域別の美容皮膚科求人情報!

*以下の情報は全て掲載時点のものです。内容等が変更されている場合、求人募集が終了している可能性もありますのでご注意ください。


東京 

クリニック名:タカミクリニック

地域:港区南青山

最寄駅:東京メトロ 表参道駅 徒歩1分

給与:月給29万円以上+諸手当(賞与年2回)

勤務時間:9:30~21:00の時間帯でシフト制により実働8時間

その他:施術費用・オリジナルコスメ割引制度あり

<一言コメント>

仕事内容としては、医師の介助からフォトフェイシャル・点滴・脱毛・その他医療レーザー等の処置などがの美容皮膚科の定番的な業務になるんだよ。特に美容医療経験者は給与面でも優遇されるから、経験者は要チェックなんだピヨ。


病院名:広尾プライム皮膚科

地域:渋谷区広尾

最寄駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩5分

給与:-

勤務時間:10:00~19:00(内休憩1時間)

その他:要実務経験1年以上

<一言コメント>

化粧品を割引で購入できる制度があったり、施術を無料で受けられる制度もあるから、自分自身も美容に強い興味がある人には嬉しいポイントなんだよ。「スタッフは全員女性」というところは多いけど、こちらは“医師も含めて”全員が女性という体制のクリニックなんだピヨよ。 


クリニック名:品川スキンクリニック

地域:―

最寄駅:―

給与:首都圏・月給36.0万円~、札幌=月給33.0万円~等

勤務時間:勤務地により違いあり

その他:入職御祝金20万円の支給あり

<一言コメント>

日本中にクリニックがある品川グループで美容皮膚科を専門に行っているクリニックなんだよ。首都圏にも複数のクリニックが展開されているから、勤務したいところを決めて面接にチャレンジしてみるといいピヨ。大きなグループだけに福利厚生も充実しているピヨよ。 

更に、こちらは大手グループだけにクリニックとは言っても、プリセプター制度があったり、マニュアルがきちんと整備されていたりして数ヶ月の時間をかけて看護師が独り立ちできるような体制が整えられているんだよ。


クリニック名:東京銀座スキンケアクリニック

地域:中央区銀座

最寄駅:地下鉄 有楽町線 徒歩1分

給与:-

勤務時間:10:30〜20:00(休憩13:30〜15:00)

その他:-

<一言コメント>

正看護師だけじゃなくて、准看護師の募集もしているから美容皮膚科に興味がある准看護師もチェックしてみて欲しいピヨ。 月曜日はクリニック自体が休診になってるから、必ず休日になっていて、更に週1日の休みを他曜日で取れるようになってるんだよ。総合病院と違って、休診日があって全員が平等に休める日があるのは嬉しいところだよね。


転職のコツを教えるパン子マイナビ看護師


神奈川 

クリニック名:横浜マリアクリニック

地域:横浜市西区高島

最寄駅:横浜駅 徒歩3分

給与:月給30万円以上(手当込)+賞与2ヶ月分

勤務時間:10:00~19:00(日勤)

その他:-

<一言コメント>

2015年1月にリニューアルオープンしたキレイなクリニックなんだピヨよ。横浜で勤務するとなると、仕事終りの楽しみも多そうだよね。 求人内容などについてメールで気軽に質問出来るようになってるのも嬉しいところ♪


クリニック名:武蔵小杉皮ふ科

地域:川崎市中原区新丸子東

最寄駅:武蔵小杉駅 徒歩1分

給与:月給27万円以上+賞与年2回

勤務時間:平日9:00-12:30 14:30-19:00/土曜 8:35-13:30

その他:武蔵小杉だけでも2軒のクリニックを運営中

<一言コメント>

医療法人恒潤会が運営する美容皮膚科クリニックになるよ。女性看護師が長く働ける環境作りに力を入れているところだから、近くに住んでいる場合は転職先候補におすすめだよ。


クリニック名:ウチダクリニック

地域:南足柄市塚原

最寄駅:―

給与:―

勤務時間:応相談

その他:―

<一言コメント>

こちらも美容皮膚科専門じゃなくて、美容外科も行っていて、更に形成外科・皮膚科の一般診療も行っているんだピヨ。南足柄市では美容系の看護師求人自体少なめだと思うから、気になる人は早めにチェックしておいたほうがいいピヨな。 


大阪 

クリニック名:シロノクリニック大阪

地域:大阪市北区梅田

最寄駅:地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩1分

給与:月給28万円以上(正看護師)

勤務時間:11:00~20:00(実働8時間)

その他:勤続5年以上で退職金支給あり

<一言コメント>

勤務時間が11:00~20:00になっているから、朝弱い人には嬉しい勤務時間なんだよね。社員割引制度もあるから、自分自身も美容したい人にもおすすめなんだピヨ。仕事としては、注射や点滴といった典型的なものだけじゃなくて簡単なオペ介助もあるんだよ。手術室勤務経験とかあれば、採用にあたっての強みになることが多いよ。 


クリニック名:茶屋町皮フ科クリニック

地域:大阪市北区鶴野町

最寄駅:阪急 梅田駅 徒歩5分

給与:正看護師 27万以上(脱毛中心・皆勤1万円込み)

勤務時間:10:30~20:00(実働8.5時間)

その他:パート可

<一言コメント>

美容皮膚科だけじゃなくて、一般皮膚科も行っているクリニックになるよ。女性が院長のクリニックになるから、男性医師に苦手意識がある看護師には良いところになるね。 


クリニック名:桜川よしえクリニック

地域:大阪市浪速区桜川

最寄駅:地下鉄千日前線 桜川駅

給与:正看護師・時給1500円以上

勤務時間:9:30~12:30、16:30~18:30(水・金・土は午前のみ)

その他:社員登用あり

<一言コメント>

皮膚科専門医が運営するクリニックなんだよ。美容皮膚科はもちろんだけど、一般皮膚科への取り組みも力を入れているところだから、看護師として医療分野にも携わりたいという人におすすめできるピヨ。 


クリニック名:川崎クリニック

地域:大阪市北区梅田(神戸院もあり)

最寄駅:JR北新地駅 徒歩4分

給与:正看護師・月給35万円(臨床経験2~3年の場合)

勤務時間:10:00~19:00(実働8時間)

その他:メディアで取り上げられることもある有名クリニック

<一言コメント>

主に20~30代の女性看護師が活躍しているクリニックになるよ。外国からの利用者も多いクリニックで、看護師でも特に中国語が話せる場合は大歓迎してもらえるんだよ。看護技術だけじゃなくて、語学力にも自信がある看護師はぜひチェックしてみてね。もちろん、外国語がダメだと不採用って訳じゃないから、外国語が出来ないけどチャレンジしてみたい人は応募してみるといいピヨよ。


 

美容皮膚科への転職メリット・デメリット

『美容皮膚科への転職メリット・デメリット』マンガ1ページ

『美容皮膚科への転職メリット・デメリット』マンガ2ページ

さて、次は美容皮膚科に看護師が転職するメリットとデメリットを分かりやすく解説しておくから、転職するかどうか迷っている人はメリットもデメリットも両方理解した上で、最終的な答えを決めてみて欲しいピヨ。

 

医療系の病院やクリニックで働いている看護師にとって当たり前のことが当たり前じゃなくて、美容皮膚科ならではってことが多いから、最後まで読んで美容皮膚科への転職をどうするか考えてみるといいよ。

 

メリット 

日勤限定が多い

美容皮膚科は入院施設が無いところが多いから、日勤限定の求人が多いんだよね。夜勤が無いっていうメリットは本当に大きくて、日勤限定という勤務条件目当てに、病棟の交代勤務で疲れ切った看護師が転職をする場合もあるんだよ。 

 

この日勤の時間帯も午前10時に業務開始だったりして、朝が苦手な人には嬉しい勤務時間帯というところも多いんだよね。クリニックによっては午前11時が始業時間というところもあったりするから、遅い時間帯から仕事をしたい人は始業時間も気にして探してみるといいよ(ただし、終業時間も遅くなるけど…)。

友達に電話するパン子

夜勤をしている友達の看護師に、パン子みたいに自慢するようなことを言って嫌われないように注意するんだピヨ!

 

夜勤が無いのに給料が比較的高め

美容系の病院は、日勤限定でも給料が高めな場合が多いんだよ。

 

夜勤のある交代勤務をやめて日勤限定のところに転職をしようとすると、普通は夜勤手当が無い分給料が下がるのが普通だけど、美容皮膚科の場合は職場によっては夜勤をするのと同じくらいの給料という場合もあるんだよね。

 

更に、給料という金銭以外の面でメリットがある場合もあって、クリニックによっては化粧品が社員割引で買えたり、施術も割引で受けられたりすることもあるんだよ。場合によっては施術を無料で受けられるなんてところもあるから、自分自身も美容に興味がある人には嬉しいポイントになるピヨな。

 

駅前とかにあって立地が良くて通勤が楽 

そして、美容皮膚科は職場の立地も良い場合が多いんだよ。

 

美容皮膚科の多くが、大き目の駅の目の前にあるなんてことが多いんだよね。駅から徒歩1分なんてところも普通にあったりするんだピヨ。

 

つまり、多少職場への距離が遠いとしても、電車に乗って駅を降りればすぐに職場という感じになっていることが多いから、通勤のし易さは抜群と言えるんだよ。

 

基本的にはある程度栄えている駅の近くという立地が多いから、仕事終わりに寄れるお店も多くなって、仕事終わりも充実させやすいというのは若い看護師にとっては大きなメリットと言えるピヨ。

 

美容皮膚科へ転職するメリット まとめ
・日勤限定の求人が多くて、夜勤の負担が無い
・クリニックによっては始業時間が11時というところもあり、寝坊しても大丈夫(ただし、終業時間も遅い)
・夜勤が無いのに給料が比較的高め
・化粧品などを社員割引で買えることが多い
・美容皮膚科クリニックは駅前にあるなど、職場の立地が良く通勤が楽になる

 

デメリット

ノルマがある場合がある

これは絶対という訳ではないけど、美容皮膚科は看護師にも売上ノルマがある場合があるんだよね。利用者に他の施術を勧めたり、ケア商品を勧めたりという感じで営業をするんだよ。

 

ノルマには個人ノルマと全体ノルマが別々に設定されている場合もあって、個人としてのノルマが無くても、全体としてのノルマ(目標)がある場合もあるんだよね。

 

もちろん、個人としてのノルマが無い美容皮膚科クリニックも普通にあるんだよ。とはいえ、そういう場合でもクリニック全体でのノルマ(というか、売上目標)はほとんどの職場であると思ったほうが良いピヨな。

 

保険診療をする一般的な皮膚科も行っているようなクリニックの場合は、商売っ気が少なめというケースもあるから、ノルマが心配な場合はそういうところで探すという手もあるんだよ。

 

ノルマがあるのに抵抗がある場合は、クリニックによっては、看護師には一切ノルマが無い場合もあるから求人段階できちんと確認するピヨな。

 

ただし、ノルマがあるという場合は、ノルマをクリアすることで得られる給料が増えることがあるからノルマがあることが必ずしもデメリットになる訳ではないことも理解しておくといいピヨ。

 

若いほうが有利… な場合が多い

正直なところ、採用合格率は若ければ若いほど高くなる傾向にあるんだよ。必ずしも年齢だけが基準ではないけど、一つの要素としては重要視するクリニックが多いから看護師として経験が十分というだけでは、それで必ず採用に繋がるとは考えない方いいかもなんだよね。

 

クリニックによっては明確に年齢を基準として明示している場合もあるから、年齢が気になる人はそういうところは避けたほうが良いよ。

 

一般的な看護師としての技術が落ちる場合がある

美容皮膚科の看護師の仕事のところでも、紹介したけど美容皮膚科で行う看護師の仕事は、治療ではなく美容であって、エスティシャン的な仕事も多く要求されることが多いんだよね。だから、どうしても病棟で使うような看護師としての技術や知識は使わないことで衰えていくこともあるんだよ。

 

将来的に病棟や、一般的なクリニックに転職を考えているのであればここはネックになるかもってことだね。

 

美容皮膚科へ転職するデメリット まとめ
・看護師にも売上ノルマが設定されている場合がある
・ただし、ノルマがある場合はノルマをクリアすることで給料が増える場合があるので一概デメリットとは言い切れない面もある
・採用合格率は若ければ若いほど有利なため、看護師経験が多ければ良いという訳ではない
・長く美容皮膚科に勤務することで、一般的な看護技術が落ちる場合があるため、将来的な病棟などへの復帰難易度が高くなる

走りながら泣いているパン子 

 

美容皮膚科への転職メリット・デメリットを見て考えることは?

『美容皮膚科への転職メリット・デメリットを見て考えることは?』マンガ1ページ

『美容皮膚科への転職メリット・デメリットを見て考えることは?』マンガ2ページ

美容皮膚科の看護師の現実を理解する

こんな感じで、美容皮膚科への転職はメリットだけじゃなくてデメリットもあるんだよ。

 

メリットだけを見ると美容皮膚科は華やかな職場という印象も受けるかもしれないけど、デメリットを見ればわかるとおり大変なことも多いんだよね。

 

ただし、メリットもデメリットもどこのクリニックに勤務するかによってかなり差が出てくるから、メリット部分が大きく、デメリット部分が小さいところを探せたらいいピヨな。

 

興味を持てれば転職先探しをする

求人の探し方としては多くの人が取る手段としてはハローワークになると思うんだよね。ハローワークは比較的小規模なクリニックでも求人を出しているというメリットがあるんだよ。でもハローワークはわざわざ出向いて色々手続をする必要があるからちょっと面倒なのが正直なところなんだよね。

 

というわけで、一番おすすめな求人の探し方としては看護師専門の転職サイトを使うことになるよ。美容皮膚科以外の求人もたくさんあるから、比べながら転職先を決めるという使い方もできるピヨ。

 

美容皮膚科の転職先探しには利用者の口コミを見るのが有効

更に、転職先を決めるときに参考に出来ることとしては、美容皮膚科は普通の病院と違って、利用者の口コミがいろいろなところにあったりするんだよ。そういったところで利用者の口コミから職場の雰囲気を掴んでみることもできるんだよね。

 

更に、看護師に対するノルマがきついクリニックでは、利用者に対する営業も強引なことが多いから、利用者が強引は営業に対する不満を訴えていたりすることもあるんだよ。こういうところから、美容皮膚科で働く看護師がどういう状況なのかを知ることも出来るんだよ。

 

場合によっては、自分が利用者になって行ってみるのも、転職活動の一環としては良いかもピヨよ。

 

美容皮膚科への転職メリット・デメリットを見て考えること まとめ
・メリットもデメリットもクリニックによって大きな差があるため、メリット部分が大きくデメリット部分が少ない職場を探すのが重要
・ハローワークで求人を探すのは、小規模なクリニックも求人を出していることが多い点では良いが、自分で出向いて色々探すのが大変というデメリットもある
・看護師専門の求人サイトを利用すると、医療分野の求人と比較しながら選ぶことができるメリットがある
・美容皮膚科は病院よりも、利用者の口コミが多いため、利用者の口コミを参考に職場の雰囲気を掴むことができる

 

口コミチェックしているパン子

↑パン子みたいに、入職した後も自分の口コミを探す人は少ないと思うピヨな。基本的には入職前に利用者の口コミチェックをしたらいいね。

 

転職サイトに求人を紹介してもらったら、利用者の口コミをチェックして良さそうなクリニックなら入職を目指すという形をおすすめするピヨ。

 

まとめ

美容皮膚科は、普通に看護師として病棟とかでしか働いたことが無いとカルチャーショックを受けることも多いかもしれないんだよね。

 

美容皮膚科へ転職するなら「病院に転職する!」ではなく、「美容皮膚科に転職する!」という気持ちでまったく違う職種にチャレンジするくらいに極端に考えといたほうが、馴染みやすいかなって思うピヨ。

 

転職活動をすると決心した場合は、頑張って良いところを探すピヨよ~♪