夜勤なしの看護師求人はある? 「看護師は夜勤ありでしか働けない?の誤解を解消!編」

「看護師は夜勤ありでしか働けない?の誤解を解消!編」マンガ1ページ目

「看護師は夜勤ありでしか働けない?の誤解を解消!編」マンガ2ページ目

「看護師は夜勤ありでしか働けない?の誤解を解消!編」マンガ3ページ目

日勤だけの求人はあるの?

あるピヨ。

とはいっても、看護師で多い求人は夜勤ありの交代勤務というのが実際のところピヨ。

 

でも、きちんと探せば日勤限定の 求人もばっちりあるピヨ。

日勤だけでの求人があるところとしては…

 

・総合病院

・入院施設の無い個人病院(クリニック)

・美容外科

・デイサービス、訪問看護施設

・派遣勤務

 

などがあるピヨ。その他にも一般企業や学校、保育園でも看護師の求人を出していることだってあるんだピヨ。

 

総合病院でも夜勤なしで日勤限定の求人があったりするから、探してみるピヨ。総合病院は病棟勤務の求人が多いというイメージがあるかもしれないけど、総合病院の求人を探すと意外と外来の日勤限定の求人もあったりするし、他にも手術室や透析室などの日勤限定の求人も出ているすることも多いんだピヨ。総合病院というだけで諦めずに探してみることをおすすめするピヨ。

 

<まとめ>

日勤だけの求人はあるピヨ!

f:id:sibakiyo:20150818143556j:plain

日勤だけだと給料下がるの?

うーん…

がっかりさせちゃうと思うけど、下がることが多いと思うピヨなぁ…

 

看護師の給料というのは、基本給だけじゃなくて夜勤手当の割増分がかなり高いピヨ。

日勤だけということは、夜勤手当が無くなるんだから下がることが多いのは仕方ないピヨ。

 

ただし! 看護師の基本給自体も少し高めだから、夜勤が無いからとんでもなく低いという訳じゃないピヨ。

 

それに、勤務する病院によっては日勤でも十分な給料という場合もあるピヨ。

 

例えば、美容外科の求人は日勤のみという場合も多いけど、給料は比較的高めなんだピヨ。

 

夜勤なしで高給というのは、基本的には難しい場合が多いけど美容外科のような例外もあるし、一般病院でも意外と高めの給料ということはあるピヨ(当たり前のことだけど、同じ病院で夜勤をしている看護師がいればそっちのほうがより高くなる)。

 

<まとめ>

下がることが多いけど、絶対じゃないピヨ!

 

↓夜勤なしの求人はここで探してもらえるよ!

 

ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!


おすすめ求人サイト その1

ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
マイナビ看護師
緑矢印無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫

↑どこを利用するか迷ったらここでOK!

基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪


おすすめ求人サイト その2

担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ
緑矢印ナースではたらこ<公式>


すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!

どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー

*面接同行は地域によっては不可の場合もあり


おすすめ求人情報の告知イラスト2

日勤だけで働くメリットは?

看護師の仕事が激務と言われる理由の一つに“夜勤が大変”というのがあるピヨ。

 

当たり前だけど、日勤のみなら夜勤しなくてもいいからこれはメリットとしてはかなり大きいピヨよ。

 

看護師していると「夜勤あって当然」という考えもあったりするけど、夜勤をするのは体にも心にも相当負担があるんだピヨ。

 

夜勤がある交代勤務で疲れきって「自分は看護師に向いてないのかも…」と考えることもあるかもしれないピヨ。でも、そう決めるのは早いピヨ。単純に“夜勤ありの勤務に向いてない”だけかもしれないんだピヨ。

 

今自分が「看護師に向いていない」と考える理由の一つとして、夜勤があるかも?と思ったら大分楽になると思うピヨ。

 

夜勤のある交代勤務は仮に看護師という仕事が激務じゃないとしても、体への負担は重たいくらいのものなんだピヨ。人間なんだから朝起きて、夜寝るのが本来であれば自然な生活なんだからこれはしょうがないことなんだピヨね。

 

看護師の働き方は夜勤ONLYじゃないんだから、日勤だけの職場を探すのもいいと思うピヨ。

 

<まとめ>

体と心を酷使する夜勤が無いことピヨ!

日勤だけの求人の注意点は?

子どもがいて、保育園に預けながら勤務する場合もあると思うピヨ。

 

日勤のみなら、保育園にも迎えに行けるし安心なんだけど残業がある場合もあるピヨ。

 

「日勤だけだから負担が少ない♪」と思ってたら、残業残業で疲れきってしまったら意味ないピヨよ。

 

完全に残業ゼロという求人を探すのは難しいかもしれないけど、事前にどの程度の残業があるかはきちんと確認するんだピヨ。

 

残業が頻繁にあるような場合だったら、院内保育所があるところにしたらいいかもピヨ。院内保育所があれば、ちょっとくらいの残業で厳しいことは言われないし、働く看護師のために出来る限りの配慮をしてもらえるピヨ。

 

<まとめ>

残業がどの程度あるのかきちんとチェックするピヨ!

転職以外に日勤だけにする方法は無い?

 転職しないで日勤限定の勤務は、ちょっと難しいかもしれないピヨ。

 

でも手段が無い訳じゃないピヨよ。

例えば、総合病院に勤務している場合は、夜勤の無い手術室や透析室、外来の部署に異動するという手段があるピヨ。

 

とはいっても… 希望を出せば簡単に異動できる訳じゃないのが難しいところピヨ。

 

そこで、知り合いの看護師はこんな手を使ったらしいピヨ。

 

「異動できないなら、辞めます」

 

どうなったかというと… 無事夜勤の無い部署に異動になったんだピヨ。

 

ただし、「じゃー辞めろ」って言われる可能性もあるし、辞めたくない場合に後に引けなくなってしまうともったいないから、最後の手段として使うといいかもピヨ。

 

コツとしては、何らかの事情があったほうが印象が良くて、要求が通る可能性があがると思うピヨ。知り合いの看護師の場合は、結婚をきっかけにしていて「結婚をきっかけに退職を考えているけど、異動できるのなら続けようかと考えています」という感じで伝えたんだなピヨ。そしたら、見事希望通りになったという訳ピヨ。

 

余程、部署を変えてでも職場で必要とされているなら別だけど、そうじゃなければ出来る限り、「それならしょうがない」と思われるような事情も一緒に伝えるといいピヨ。

 

<まとめ>

病院内で異動ができるかもピヨ。

 

 

というわけで、ここまで日勤のみ看護師求人について解説してきたピヨ。

いざどうやって探すの?となった場合は、看護師の求人サイトに登録するのが簡単ピヨ。

 

「日勤だけで探してます!」と言えば、日勤だけの求人を提案してくれるから、自分で求人誌を眺めるよりも効率的ピヨ。

 

良い求人を探すコツは1つだけのサイトじゃなくて、複数サイトに登録してたくさんの求人と複数の担当者と付き合ってみることピヨ。複数のサイトに登録することは問題ないピヨ~

 

結婚や子育てとかで夜勤ができなくなったとしても、看護師を辞めずに日勤限定の職場で看護師を続けるっていう選択肢があることを忘れちゃだめピヨ!

 

良い職場が見つかることを祈ってるピヨ~♪