育児を理由に転職したいときに選ぶべき看護師求人は? 「育児を理由に転職するなんてダメ!編」

「育児を理由に転職するなんてダメ!編」マンガ1ページ目

「育児を理由に転職するなんてダメ!編」マンガ2ページ目

「育児を理由に転職するなんてダメ!編」マンガ3ページ目

子どものために転職はあり?なし?

いろいろな考え方があると思うけど、ピヨはありだと思うピヨ

特に深夜勤務ありの3交代勤務をしている場合は、なかなか大変ピヨ。

 

深夜勤務があると、子どもを預けられる場所も限られちゃうし、深夜に子どもを預ける不安っていうんもあるんだピヨな。 

 

転職をすることで、日中保育園に預けられる時間に仕事をして、仕事が終わったら迎えに行くなんて生活もできるから、子どもと夜一緒に寝られて安心だピヨな。

 

もちろん、家庭環境によっては「子どものために夜勤をして生活費を稼がないと!」っていう場合もあると思うピヨ。こういうときは、夜勤で子どもを預けるのに安心できる職場(院内保育所の環境が良いところとか)を探すという選択肢もあるんだピヨね。

 

f:id:sibakiyo:20150823132352j:plain

どんな職場がいい?

“子どもため”とは一口に言っても、いろいろなケースがあるからケース別で見ていくピヨ。

生活のために給料は下げたくない!

夜勤をしている場合は、夜勤をしている間の子どものことが心配ピヨね。

一番良いのは旦那さん(又は妻)を頼るのが一番安心できるかもピヨ。とは言っても、夜勤の日は旦那さんが夜から朝まで一緒に過ごして、そのまま保育園!というのがいいピヨね。次は実家を頼るという方法もあるかもピヨ。

 

職場としてはやっぱり院内保育所の環境が良いところがおすすめなんだピヨ。事前に見学が出来れば見学は絶対したほうがいいし、むしろ見学させてくれないところは求人があっても断っていいと思うピヨ

 

夜勤は止めたいけど、給料は下げたくない!という場合は、給料高めの美容外科は考えてみてもいいかもピヨ。美容外科は日勤だけという職場も多いから、給料も比較的高めで子どもを保育園に預けやすいというメリットがあるんだピヨ。

子どもを認可保育園に預けて日中働きたい!

こういうときは、夜勤なしで日勤のみの求人を探すのが一番だピヨ。

日勤のみの求人は、非常勤(パート)だけという場合もあるけど、正職員として募集しているところもあるから諦めずに探してみるピヨ。

あと、日勤のみでも残業が多い場合は、保育園に迎えに行けない場合もあったりするから残業の有無もチェックポイントになるピヨ。

 

他の求人としては、パート勤務で探すと余裕ある時間で働けるところはたくさんあるし、派遣で働くという手もあるピヨ。

とにかく子どもと一緒の時間を多く確保したい!

これは正職員では難しいピヨ。

看護師は正職員だけじゃなくて、パートや派遣で働くということも出来るから、パートは派遣で働くところを探してみるのもいいピヨ。

 

パートとかでも継続して働いていれば、将来的な正職員としての復帰が、技術的にも精神的にもしやすくなるピヨ。

休暇の多い職場にしたい!

休暇の多い職場といっても、基本的には正職員なら週休二日が普通ピヨ。

ただし、職場によっては有給を取りづらかったり、休日出勤があるような職場もあったりするんだピヨ。

有給をきちんと取れるかどうかは、求人サイトを利用して担当者経由できちんと確認するのが一番簡単ピヨ。

院内保育所って実際どうなの?

育児中の看護師にとって気になるのは院内保育所だピヨ。利用するにしても、メリットデメリットあったりするから転職をするときにはチェックするピヨ。

環境は病院によって様々

大きな病院なら院内保育所があるところが多いピヨ。

環境は本当に千差万別という感じだから、少し前のところでも触れたけど院内保育所の利用を考えて転職をするなら、院内保育所の見学は必須だピヨ。

 

ここまでピヨの長ったらしい話を読んだあなたに向けて、おすすめの転職サイトを2つ教えちゃうよ! 看護師の転職サイトにも色々あるけど、今回紹介するのは求人数が多くて対応している地域も多いところ!准看護師・助産師の求人にも対応! 完全無料で利用できる!


おすすめ求人サイト その1

ハローワークに無い求人も紹介してもらえる♪
「担当者変えて欲しい…」等の言い辛い希望も運営会社に伝えることができる♪
家にいながら転職活動が出来る!!電話やメールだけでのやり取りもOKだから忙しくても大丈夫♪納得いくまで転職先を何回でも紹介してもらえる!
おすすめ度:★★★★★
マイナビ看護師
緑矢印無料で使える!マイナビ看護師≪公式≫

↑どこを利用するか迷ったらここでOK!

基本的にはマイナビ看護師の登録だけで問題ないけど、もっとたくさんの求人をチェックしたい場合は、下記のおすすめ2と合わせて登録すると、ほとんどの求人をカバーできて効果的だよ♪


おすすめ求人サイト その2

担当者の提案してくれる求人が魅力的♪
対応エリアも広くて、ハローワークに無い求人も紹介してくれる♪
おすすめ度:★★★★☆
ナースではたらこ
緑矢印ナースではたらこ<公式>


すぐの転職じゃなくても登録OKだし、両方登録するのもOK♪ 迷った場合はマイナビ看護師(←ここからすべて無料で利用できます)だけでも登録しておけばOK!

どちらの転職サイトも転職相談に乗るコンサルタントの対応がきめ細やかで、良い評判が多いところなんだよ!面接までの段取りから、面接への同行をしてくれたりもするんだよ。内定後や入職後のフォローも親切だから安心して利用してみてー

*面接同行は地域によっては不可の場合もあり


おすすめ求人情報の告知イラスト2

利用料が安いのはメリット

院内保育所は利用料が低めなのは嬉しいところピヨ。

認可保育園は収入によって、保育料が大きく変わってくるから院内保育所のほうが大分安いということも多いもみたいピヨ。

利用時間に融通が利くのが良い

院外の保育所に預けていると残業があったりして、保育時間を過ぎてしまうと困ってしまうんだピヨ。院内保育所ならそういうときも融通が利くのが嬉しいところピヨ。

預けられる年齢に制限がある場合も

どこでも年齢制限がある訳じゃないけど、院内保育所によっては3歳までとかの年齢制限がある場合も多いピヨ。利用するときは、年齢制限の有無も確認する必要があるんだピヨ。

学童保育をしてくれるところも

子どもが小学校にあがるまでは、保育園とかで見てもらえても小学校に入った途端に見てもらえるところが無くて、困ってしまうママも多いんだピヨ。これを“小1の壁”とか言ったりもするんだピヨな。

 

こういうときも、どこの院内保育所でもやっている訳じゃないけど、学童保育をしているところだと“小1の壁”とか怖くないピヨね。

 

院内保育所を探すときの条件として、学童保育をしているか?も加えるといいかもピヨ。

育児しやすい求人はどうやって探す?

ハローワークは?

ハローワークまで出向く必要があったりして、基本的には全て自分でしないといけないのがデメリットピヨ。今既に仕事をしているなら、仕事しながらハローワークで転職先を探すのは結構大変なことは覚悟したほうがいいピヨ。

 

仕事を探しているのが、地方で特に人口の少ないところならハローワークの求人が一番充実していることが多いからそういうときはハローワークを利用するピヨ。

求人誌は?

新聞チラシで挟まっている求人チラシや、求人誌は求人数も限られたものだからあまりおすすめはできないピヨ。ただ、手軽に眺めることはできるからもし気になるところがあれば、求人申込をしてもいいと思うピヨ。

求人サイトは?

求人サイトは、家にいながらメールや電話で担当者とやり取りできるからおすすめピヨ。

ハローワークに出てないような、非公開の求人もあったりするし、とにかく担当者がきめ細かく対応してくれるから忙しかったりしても大丈夫ピヨ。

特にあてが無ければ、取りあえずいくつかの求人サイトに登録しておくといいピヨ。 

まとめ

看護師という職業の良いところは求人が多いところだと思うピヨ。

看護師なら子どもができたとか、育児に集中したいとか、子どもと一緒にいたいとか、色々なライフスタイルに合わせて職場を変えることだって、出来るんだピヨ。

 

転職をするのは労力もいるけど、求人サイトの担当者の力を借りるとかも出来るんだから自分で全部やろうとしなくてもいいピヨよ。

 

子どもが小さいときなんて、本当にすぐ終わるんだから、その間に子どもとママにとってベストな職場環境が見つかるといいピヨな。